2015年10月12日(月)
☆☆☆駅☆☆☆ 東建コーポレーション 蟹江支店
こんにちはNと申します。
通勤途中にあります『クレール平田』をご紹介致します。
道の駅『クレール平田』は長良川右岸の堤防上にあります。『クレール』とはフランス語で明るいという意味なんですね。

現在は海津市に属しますが駅が造られたのは合併前の平田町の時期です。
水防施設も兼ねており、洪水などの緊急時、災害時には避難施設としても活用する事も想定され駅内の公園にはヘリポートがあり医薬品や食料を運搬する基地となってます。

施設内にはレストラン・新鮮野菜の直売所・休憩室などがあります。
地域で生産されているよもぎを使ったソフトクリーム、よもぎそばが人気みたいです。
土日は駐車場が満車になるくらいにぎわっています。
それではお薦め物件のご紹介です。
通勤途中にあります『クレール平田』をご紹介致します。
道の駅『クレール平田』は長良川右岸の堤防上にあります。『クレール』とはフランス語で明るいという意味なんですね。
現在は海津市に属しますが駅が造られたのは合併前の平田町の時期です。
水防施設も兼ねており、洪水などの緊急時、災害時には避難施設としても活用する事も想定され駅内の公園にはヘリポートがあり医薬品や食料を運搬する基地となってます。
施設内にはレストラン・新鮮野菜の直売所・休憩室などがあります。
地域で生産されているよもぎを使ったソフトクリーム、よもぎそばが人気みたいです。
土日は駐車場が満車になるくらいにぎわっています。
それではお薦め物件のご紹介です。
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。