蟹江支店のソルトマウンドです。
オリンピック熱いですねえ。
特に今回は私の全く成長してない趣味でもあるサーフィンが競技種目になり、会場ですごいヒートを魅せてくれました!
特に決勝進出した日本代表の五十嵐カノアプロは「超絶惚れてまうやろー!」*チャンカワイ風*のカッコよさでしたね。
ソルト個人的にはですが、サーフインの競技会場である千葉県一宮の釣ケ崎海岸がホームでバリバリ地元育ちの大原洋人プロに活躍して欲しかったですが、次回に期待してます。
決勝の台風接近の凄い荒れた波状況でも最高のパフォーマンスをするプロの方々達に感嘆してました。
ソルトはあんなコンディションでそもそも海に入れません。
ヘタレオヤジはこの程度のお子ちゃまウェーブで戯れる程度で十分です。
サーフィンは波のサイズ、自分のレベル、楽しみ方、リスク管理の全てが自己責任ですから、老若男女全ての人が安全に配慮した上で楽しむことが可能です。
自分の体調、波(サイズ)の状況によっては今日は海に入らないという決断がサーフインでは一番大切です。
ただ、オヤジが今後最も懸念するのが、これでさらにサーフイン人口が爆発的に増えて、海が大渋滞になるのがとっても怖いです。
今まで以上に波に乗る為に他のサーファーを掻き分けて乗らないといけないので、ますます乗りにくくなりそうで大変です。
実際にソルトの行く海でも最近の土日は駐車ポイントを見つけるだけでも大変で、平日にも関わらず皆さん仕事してるの?ってくらい大勢の輩が海に来てます?
読者・・・あんたもその輩の一人だろ?
ソルト・・・そうなんですよねえ。今日の海は人が少なったらなあ!と思いつつ皆さんと同じく海に行くから仕方ないんですよね。
で、ここからタイトルの本題に入りますが、「あっ晴れ」についてです。
読者・・・これだけ本題に入る前の文面長くてやっと本題かい?
今日の本題は、海帰りのお楽しみと言えばやはりこれ、というねたです。
「麺やあっ晴れ」津島店さんです。
実は数年前まで営業してたんですが、この度再度復活した二郎系ラーメン店さんです。
「あっ晴れ」さんは各地各店にありますが、自分はこの津島店さんが初あっ晴れになります。
メニューです。
私が頼んだメニューです。
ラーメン細麺(細麺は津島店オリジナル)790円(麺200g)に
無料トッピング↓
野菜でら盛り(ランチタイム無料)
味濃い目
麺硬め
ニンニク増し
玉ねぎみじん切り増し
を加えてます。
美味しそうですねえ!実際野菜を食べて麺にたどりつくまで結構時間がかかるので麺を硬めにして正解でした。
ソルト・・「なんで二郎系ラーメンが中毒性があるかが分かったわ!また行きたくなりそう
」
また、タイミングを見つけて通っていきます。
ちなみにトッピングのニンニク増しは、お仕事の日はやめた方が良いと思います。他の方に大変迷惑になるかと思います。
さて、物件紹介です。
弊社管理物件で、「麺やあっ晴れ」津島店さんに最も近い物件です。
入居特典で仲介手数料無料+家賃1か月無料サービスが使えます。
仕事の日は帰りがけに、休日なら昼営業開始11時30分前に毎日通えますよ。
読者・・・毎日はキツイやろう。まあ俺は嫌いじゃないけどね。
さてさて、もうもう一つ重要なアナウンスです。
弊社は8月8日(日)から8月15日(日)の間、夏季休業とさせていただきます。
休業期間中のお問い合わせは「ホームメイトサイト」のメール問い合わせをご利用くださいませ。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- エスポアール T&Y
-
この物件の募集は終了しております。
- 名鉄尾西線 津島駅まで徒歩8分(640m)
- 津島市西柳原町3丁目
- 築年数:18年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。