2015年08月28日(金) 掲載
☆建て方工事2☆ HSブログ IN 清須市一場 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ
こんにちは
現場監督のHSです
世界陸上北京大会
皆さん見てますか?
普段陸上競技を見る機会が少ないのでここぞとばかりに見ています
特に注目は・・・織田裕二さん
競技はもちろん注目ですが、織田さんの名言にも注目です
愛知県清須市一場
アパート名:(仮称)H様賃貸アパート
前回は建て方工事の途中までご紹介致しました←クリック

こちらは足場の上から見た建て方途中の状況になります。
私は高い所が苦手ではないので、すぐ登りたくなってしまいます
ですが、さすがに落下の危険があるので安全帯使用で登っていますよ
安全帯は「着用」ではなく「使用」が大切です

こちらは建物の奥から見た全景になります。
写真上にちょっと見えていますが、レッカーもぎりぎり届いたという奥行きです
さすがは4戸並びは大きいですね

こちらは建て方完了後の内部の状況になります。
ちょうど暑い最中での建て方工事でしたが、頑張ってくれた職人さん達には頭が下がります
これから内部造作、屋根外壁工事が始まります
この現場の近くには、JR東海道本線 清須駅があります。
現場から徒歩8分程度ですので電車を利用される方にも大変便利な立地だと思いますよ
施設検索/ホームメイト・リサーチでご確認出来ますので、是非見てみて下さい。

現場監督のHSです

世界陸上北京大会

皆さん見てますか?
普段陸上競技を見る機会が少ないのでここぞとばかりに見ています

特に注目は・・・織田裕二さん

競技はもちろん注目ですが、織田さんの名言にも注目です

愛知県清須市一場
アパート名:(仮称)H様賃貸アパート
前回は建て方工事の途中までご紹介致しました←クリック
こちらは足場の上から見た建て方途中の状況になります。
私は高い所が苦手ではないので、すぐ登りたくなってしまいます

ですが、さすがに落下の危険があるので安全帯使用で登っていますよ

安全帯は「着用」ではなく「使用」が大切です

こちらは建物の奥から見た全景になります。
写真上にちょっと見えていますが、レッカーもぎりぎり届いたという奥行きです

さすがは4戸並びは大きいですね

こちらは建て方完了後の内部の状況になります。
ちょうど暑い最中での建て方工事でしたが、頑張ってくれた職人さん達には頭が下がります

これから内部造作、屋根外壁工事が始まります

この現場の近くには、JR東海道本線 清須駅があります。
現場から徒歩8分程度ですので電車を利用される方にも大変便利な立地だと思いますよ

施設検索/ホームメイト・リサーチでご確認出来ますので、是非見てみて下さい。
※工事進捗予定
9月上旬:造作工事完了予定
10月中旬:完工・引渡し予定建築商品の情報を見る
2階建て4戸並び
住戸数8戸駐車場8台
JR 清洲駅より徒歩8分

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション蟹江支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション蟹江支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
蟹江支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション蟹江支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!