2015年09月16日(水) 掲載
☆造作工事☆ HSブログ IN 清須市一場 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ
こんにちは
現場監督のHSです
サッカーのゴン中山が現役復帰しましたね
昔から大好きだった選手なので嬉しい限りです
ですが47歳で現役復帰ってすごいですね
今も現役を続けているカズもすごすぎです
そこまでは無理としても、ある程度は動けるように日々運動はしていきたいなと思いました
愛知県清須市一場
アパート名:(仮称)H様賃貸アパート
前回は外壁工事をご紹介致しました←クリック

こちらは造作用のボードの搬入状況です。
造作が始まる前に壁、天井、床用のボードを搬入して平置きしておきます。
建て方が終わっているのでレッカーで吊り上げてヒョイッ・・・と言うわけにはいかないので、荷揚げ屋さんによる手運びです
2階はユニックで吊り上げる場合もありますが、各部屋へ運ぶのは荷揚げ屋さんになります。
何十枚、何百枚もあるボードを運んでいく様はすごいです。
特に写真にある硬質ボードは1枚25キロ程あり、持ってみましたが運ぶのは無理でした
それを3枚同時に運んでいく荷揚げ屋さん
仕事とはいえご苦労さまです

こちらは2階の界壁の完了状況です。
界壁とは、住戸と住戸を隔てる壁のことで、遮音性が必要になります。
2階なので上部には屋根、梁があるのですが、そこも隙間なくボードを貼っていきます。
毎回のことですが天井裏で作業もしにくいのですがもくもくとやっていく大工さん。
ご苦労様です

こちらは造作が完了した状況になります。
今回はペット仕様ということでLDK、洋室に腰見切りが付いています。
入退去時に、ペットがガリガリしたクロスを全面張り替えるのは大変なので、腰から下だけの張替えで済むようになっています
コンセントの高さもペットが触りづらいように通常より高めの設定になっているのです
次回は内装仕上げ工事をご紹介したいと思います
この現場の近くには、JR東海道本線 清須駅があります。
現場から徒歩8分程度ですので電車を利用される方にも大変便利な立地だと思いますよ
施設検索/ホームメイト・リサーチでご確認出来ますので、是非見てみて下さい。

現場監督のHSです

サッカーのゴン中山が現役復帰しましたね

昔から大好きだった選手なので嬉しい限りです

ですが47歳で現役復帰ってすごいですね

今も現役を続けているカズもすごすぎです

そこまでは無理としても、ある程度は動けるように日々運動はしていきたいなと思いました

愛知県清須市一場
アパート名:(仮称)H様賃貸アパート
前回は外壁工事をご紹介致しました←クリック
こちらは造作用のボードの搬入状況です。
造作が始まる前に壁、天井、床用のボードを搬入して平置きしておきます。
建て方が終わっているのでレッカーで吊り上げてヒョイッ・・・と言うわけにはいかないので、荷揚げ屋さんによる手運びです

2階はユニックで吊り上げる場合もありますが、各部屋へ運ぶのは荷揚げ屋さんになります。
何十枚、何百枚もあるボードを運んでいく様はすごいです。
特に写真にある硬質ボードは1枚25キロ程あり、持ってみましたが運ぶのは無理でした

それを3枚同時に運んでいく荷揚げ屋さん

仕事とはいえご苦労さまです

こちらは2階の界壁の完了状況です。
界壁とは、住戸と住戸を隔てる壁のことで、遮音性が必要になります。
2階なので上部には屋根、梁があるのですが、そこも隙間なくボードを貼っていきます。
毎回のことですが天井裏で作業もしにくいのですがもくもくとやっていく大工さん。
ご苦労様です

こちらは造作が完了した状況になります。
今回はペット仕様ということでLDK、洋室に腰見切りが付いています。
入退去時に、ペットがガリガリしたクロスを全面張り替えるのは大変なので、腰から下だけの張替えで済むようになっています

コンセントの高さもペットが触りづらいように通常より高めの設定になっているのです

次回は内装仕上げ工事をご紹介したいと思います

この現場の近くには、JR東海道本線 清須駅があります。
現場から徒歩8分程度ですので電車を利用される方にも大変便利な立地だと思いますよ

施設検索/ホームメイト・リサーチでご確認出来ますので、是非見てみて下さい。
※工事進捗予定
10月中旬:完工・引渡し予定建築商品の情報を見る
2階建て4戸並び
住戸数8戸駐車場8台
JR 清洲駅より徒歩8分

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション蟹江支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション蟹江支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
蟹江支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション蟹江支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!