2019年03月25日(月) 掲載
☆基礎工事C☆ TKブログ IN あま市甚目寺 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ
こんにちは
現場監督のTKです
先週の金曜日は仕事終わってから、スポーツショップ巡りをしてきました
ボール用の空気圧付きの空気入れがほしかったのですが、なかなかありませんでしたね
さすがにその日は諦めて、次の日にバレーボール専門店に寄ったのですが、さすが専門店ですね
MIKASAの公式の空気圧付きの空気入れが売っていました
店主も気さくな方で、割引もしてもらっちゃいましたね
そういえばMIKASAのボールのデザインが変わるってご存知ですか
早く新デザイン出てほしいですね
愛知県あま市甚目寺
アパート名:(仮称)Y様賃貸アパート
今回も引き続き基礎工事をご紹介いたします
こちらは立上りコンクリートの施工状況になります
凹凸もクラックもなく、綺麗に仕上がってますね
天気のいい日が続いてくれたおかげですね
こちらは型枠解体状況になります
型枠工事で使った型枠は、捨てるのではなく、持ち帰りになります
コンクリートを打設する前に型枠に油を塗るので、型枠にコンクリートが付くことなく、綺麗に剥がれるんですよ
こちらは型枠解体後の全景になります
しっかりと掃除もされており、綺麗ですね
アンカーボルトも綺麗に真っ直ぐ施工されていますね
この現場の近くには喫茶シュシュがあります。
モーニングの種類が多く、美味しいのでおススメです
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい
※工事情報
平成31年4月上旬頃 完工予定
2階建て3戸並び
住戸数6戸駐車場9台
甚目寺駅より徒歩7分

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション蟹江支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション蟹江支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
蟹江支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション蟹江支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!